fc2ブログ

塗装用マスク

ミレニアムファルコンの下地を新規購入した0.5mmのエアブラシで

塗装した際、吹替しでミストがかなり舞ってしまったので

今まであまりミストとかシンナー臭は気にしていなかったのですが、

やはり吸わなくて済むなら吸わない方がいいだろうという事で


20160103025934.jpg


20160103030004.jpg


塗装用マスク購入してみました。


20160103030057.jpg


アマゾンでフィルター1個付きで1645円と安価だったのと

フィルターが1個318円と安価だったので、これならランニングコストも

気にしなくていいかなと。


20160103030249.jpg


フィルターを装着。

早速装着してツールクリナーのみをエアブラシで吹いてみましたが、

まったく匂いがしません!!!

呼吸もほとんど苦しいとか違和感もないし、

マスク自体のゴム臭のような物がするかなと思ってましたが、

そういったのもまったくありませんでした。

これは安価でいい買い物でした。

唯一の欠点?は口の前に出っ張りができるので

カメラ撮影時に口の前のフィルターの出っ張りが

ぶつかってしまいファインダー覗いての撮影が

しずらいくらいです。







Date: 2016.01.10 Category: 塗装用マスク  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ