fc2ブログ

HG 百里 24

突き出た骨?まで再現してHG百里→メカサキエル

完成しました。


20151216225818.jpg

横から見ると


20151216225828.jpg


後ろにおもいっきりバックパックが出ているので

地上での運用はS2機関によるフライトシステムでも

ないからぎり不可能でしょう(笑)


この状態から


20151216225928.jpg


サキエルの腕だら~ん感を出す為に


20151216225936.jpg


あえて艶あり黒(ウイノーブラック)で塗装したライフルを持たせました。


心の眼(思い込みの眼?)で見ればメカサキエルに見えなくはない・・・・





Date: 2015.12.26 Category: HG 百里  Comments (0) Trackbacks (0)

HG 百里 22

前回まででほぼ完成となったHG百里ですが、



20151216225132.jpg


サキエルの特徴の一つである

肘から出た骨?を再現します。


20151216225159.jpg

使ってないビームサーベルを

つや消し黒→白


20151216225306.jpg


適当に切り出して


20151216225436.jpg


ピンバイスで穴開けて針金つけて~

なんてやらず

瞬着+硬化スプレーで

お手軽に装着。

意外にしっかりつきました。





Date: 2015.12.25 Category: HG 百里  Comments (0) Trackbacks (0)

HG 百里 22

今回はHG百里のバックパックを本体に付けていきます。


20151216224514.jpg


アクセントとなる残りのパーツを付けます。


20151216224637.jpg


横に並べて大きさ比較。


20151216224922.jpg


次の瞬間


20151216224925.jpg


バックパックの重みで膝が折れました(^_^;)






Date: 2015.12.24 Category: HG 百里  Comments (0) Trackbacks (0)

HG 百里 21

今回は百里の胸元の修正も終わったので

組み上げて行きます。


20151216224152.jpg


20151216224216.jpg


こうやってみると太ももが腕と比べるとかなり太いんですね。


バックパック付けるとそんな印象はなくなりそうですが。





Date: 2015.12.23 Category: HG 百里  Comments (0) Trackbacks (0)

HG 百里 20

今回は


20151216211452.jpg


コアの赤色が胸元まで出てしまっていたので修正します。


20151216211709.jpg


まわりを適当にマスキングします。


20151216223853.jpg


修正終了。





Date: 2015.12.22 Category: HG 百里  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ