ジ・オリジンⅢ 暁の蜂起
ジークジオン! ジークジオン!
ジ・オリジンを観る事は国民の義務であーる!
立てよ国民!!!
という事で今日から公開になった


ジ・オリジンⅢ 暁の蜂起
鑑賞してきました。
前作で母親の死を経てダークサイドに落ち、
今作でキャスバル・レム・ダイクンからシャア・アズナブルを名乗り
遺憾なくファーストガンダムでの「赤い彗星」を連想させる有能っぷりの描写
ガルマとの出会いとその後の友人になる(ふり)の描写
デギン・ザビのガルマへの溺愛っぷりの描写
意外にファーストではセリフで語られる事はあっても、映像としては
なかった、なぜスペースノイドが連邦(地球の重力下で暮らす人達)を忌み嫌うかの描写
(まあそれでもコロニー落としはどうかとは思いますが)
シャアの冷酷さの描写
などなど、「暁の蜂起」によってファーストの物語や設定が
どんどん脳内補正→補完され一粒で二度美味しい感じで濃かったです。
今回テンポもよく進んでいくのでダレるところもなく
かなり満足度は高かったですね。
あとこれはお約束ですが、映画が終わっても照明がつくまで退席してはいけません(笑)
ジ・オリジンを観る事は国民の義務であーる!
立てよ国民!!!
という事で今日から公開になった


ジ・オリジンⅢ 暁の蜂起
鑑賞してきました。
前作で母親の死を経てダークサイドに落ち、
今作でキャスバル・レム・ダイクンからシャア・アズナブルを名乗り
遺憾なくファーストガンダムでの「赤い彗星」を連想させる有能っぷりの描写
ガルマとの出会いとその後の友人になる(ふり)の描写
デギン・ザビのガルマへの溺愛っぷりの描写
意外にファーストではセリフで語られる事はあっても、映像としては
なかった、なぜスペースノイドが連邦(地球の重力下で暮らす人達)を忌み嫌うかの描写
(まあそれでもコロニー落としはどうかとは思いますが)
シャアの冷酷さの描写
などなど、「暁の蜂起」によってファーストの物語や設定が
どんどん脳内補正→補完され一粒で二度美味しい感じで濃かったです。
今回テンポもよく進んでいくのでダレるところもなく
かなり満足度は高かったですね。
あとこれはお約束ですが、映画が終わっても照明がつくまで退席してはいけません(笑)