fc2ブログ

ダブルオーライザーデザイナーズカラー 19

ダブルオーライザーデザイナーズカラー全て組み立て終了しました!


20150815205800.jpg

という事で


20150815210748.jpg


主力武装GNソードⅢをもたせたら

重みにまけてます(^_^;)


ちなみに写真の時系列としてはちょっと前になるんですが、


20090101120253.jpg


オーライザーをつけても重みにまけてました。

これ見てオーライザーつけないで飾る事決定


20150815211047.jpg


GNソードⅢを持っても重みでひっぱられないように調整しました。

ぎりぎりひっぱらないぐらいです。


20150815211234.jpg


HGダブルオーとツーショット

HGの頭部はめんどくさがって塗装しませんでしたが、

当たり前ですが、ちゃんと塗装した方がいいのが、

こうして並べてみるとはっきりします(^_^;)


20150815211516[1]


MGエクシアと前後に並べてみると、エクシアの方が微妙に背が高い!

あと並べて気づきましたが、なんとなくMGエクシアに感じていた

バランスの違和感が、ダブルオーと並べてみて、足の長さと胴体の長さの

バランスがおかしいと気づきました。

一言でいう胴が長いんですね。

それはともかく


20150815211726.jpg

これでまた自分の中のダブルオーコレクションコンプリートに

また一歩近づきました(笑)




Date: 2015.08.29 Category: ダブルオーライザー デザイナーズカラー  Comments (0) Trackbacks (0)

ダブルオーライザーデザイナーズカラー 18

前回からデカール貼りを始めたダブルオーライザーですが、


20150815205810.jpg


いきなりひよって、

どうせ裏は見ないしということで裏側は貼らない事決定~


20150815210322.jpg


表面だけで充分かっこいいかっこいいと自分を納得させる(^_^;)



Date: 2015.08.28 Category: ダブルオーライザー デザイナーズカラー  Comments (0) Trackbacks (0)

ダブルオーライザーデザイナーズカラー 17

あらかた組み立てが終わったので今回から


20150815202000.jpg


デカール(というかシール)貼りです。


まずは心折れないように


20150815205238.jpg

シールドから(^_^;)




Date: 2015.08.27 Category: ダブルオーライザー デザイナーズカラー  Comments (0) Trackbacks (0)

ダブルオーライザーデザイナーズカラー 16

今回は引き続きオーライザー部の組み立てです。


20150815000446.jpg


途中写真撮り忘れるくらいパチパチあっという間にできてしまいました。

それにしてもでかーい



Date: 2015.08.26 Category: ダブルオーライザー デザイナーズカラー  Comments (0) Trackbacks (0)

ダブルオーライザー デザイナーズカラー 15

今回は武装もできあがったので、

残るオーライザーの組み立てに入ります。


20150814213330.jpg


まずは尾っぽ


20090101102743.jpg


本体中央もほとんどモナカなのであっという間に組み上がり


20090101102913.jpg


↑ここコクピットだよね?と誰もが一度は勘違いする部分に

20090101103006.jpg


さらに勘違いを増長させるキャノピーを取り付けます。

取説によるとここはセンサーユニットだそうです(笑)


Date: 2015.08.25 Category: ダブルオーライザー デザイナーズカラー  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ