fc2ブログ

なんの成果も得られませんでしたーーーー インターネット速度編

20230928230056.jpg



ちょっと仕事が
ばたばたしていて
エアリアルの製作が
進まないので、
小ネタ

今の所に住んで
長いのですが、
ふと
思い立って
インターネット速度を
初めて計測してみたら
上記の結果に。


YouTube上では
何百Mbpsとか、
10Gタイプだと
1.何Gbpsだとか
景気のいい話を
聞いていたので、
!?な状態に・・・・・



調べてみると
電話線使った
VDSL方式だと
これでもいい方だとか



IPv6 IPoE】NTT系光コラボ回線を使ったお家インターネットの通信速度改善ガイド



こんな事や
LANケーブルが
CAT5だったので、





20230928194744.jpg


現状、
現実的には
最速なCAT6A
LANケーブルを
購入してみました。



その結果は・・・・






20230928230056.jpg




なんの成果も得られませんでしたーーーーーーーーー
でした・・・・・・・・



一番上に使った写真を
そのまま使ったのは
本当になにも変わらなかったから・・・・・・



IPv6の方は今後の事も
考えて、月々お金が
追加でかかる訳でも
ないのでまあいいかな
ですが、
LANケーブル変えたら、
速度が上がるなんて
オカルトですよね・・・・
まあなんとなくわかっては
いたんですがね(涙)



今の速度でも、
対戦型ゲームを
やる訳でもなく、
YouTubeと
たまにfirestickTVを
観るくらいでなにも
困ってはいなのですが、
「ひょっとして何百Mbpsとか
あれば、あの時の映画のチケット
取れたのかな・・・・・・」
というたらればが、
頭の中で無限ループするのと、
1Gプランとそんなに
変わらない月額払って
37Mbpsというのがね(涙)



Date: 2023.09.28 Category: なんの成果も得られませんでしたーーーー インターネット速度編  Comments (0) Trackbacks (0)

フルメカニクス エアリアル 15

20230924211949.jpg








20230924212002.jpg






20230924212044.jpg




写真では
わかりずらいですが、
ふき取り完了です。
今回はしっかり乾燥させてから、
ふき取ったので
残って欲しい所には
しっかり墨が残って
いい感じになりました(^^)



Date: 2023.09.26 Category: フルメカニクス エアリアル  Comments (0) Trackbacks (0)

フルメカニクス エアリアル 14

20230924211058.jpg



墨入れした、
エナメルも
充分乾燥したので
ふき取りを開始します。







Date: 2023.09.25 Category: フルメカニクス エアリアル  Comments (0) Trackbacks (0)

ハイキューパーツ 新DPボトル 3

20230924120300.jpg



週末のお約束に
なりつつある
新ハイキューパーツ容器の
揮発テスト


ウエザリング溶剤は
約2週間でちょっと
減ってきたのが
わかる程度になってきました。







20230924120321.jpg





エナメル溶剤の方は
目に見えて
減少。
まだまだこの定点観測
続けますが、
エナメルの方は
自分の使用頻度だと
使おうと思ったら
無くなっていた!!!
となっていそうです。









Date: 2023.09.24 Category: ハイキューパーツ 新DPボトル  Comments (0) Trackbacks (0)

劇場版 シティーハンター 鑑賞 20230923

20230923142426.jpg




今日は劇場版
シティーハンターを鑑賞してきました。





20230923140841.jpg



当然、シティーハンターなので
新宿で(笑)







20230923142533.jpg




原作読んでいた頃から
うん十年経っているので、
すっかり忘れていたんですが、
主人公の冴羽獠って
真面目な話、
超人血清(エンジェルダスト)
打ってたんですね。
どうりで、
マグナムで手のひらに
穴あけても再生してたわけです(笑)


Date: 2023.09.23 Category: 劇場版 シティーハンター 鑑賞 20230923  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ